リフォーム 東広島市 夢木房
> 組み立て式 コンポ石窯
石窯って何? オーブンと何が違うの?

石や煉瓦、コンクリート、岩石、または粘土で作られた空間で調理するオーブンです。
石窯の内部空間に薪や炭を入れ火を起こします。窯の内部温度はどんどん上昇し、その熱は石に蓄熱されます。
蓄熱された熱が放射され続けるのでじっくりと火を通す料理に向いています。
最初の高い温度のときには短時間でピザ、しばらくして温度が安定してくるとパンやロースト料理などを作ることができます。
石窯で作る料理が美味しい理由は、石窯に蓄えられた輻射熱はおなじみの"遠赤外線"です。
波長が長い遠赤外線の効果で食材の内部を温めるので美味しく出来上がります。
また、通常の電子オーブンにないのは出来上がった料理には、ほのかに薪の香りがついて一味違った味わいになります。
普通の家庭に石窯なんて置けるの?

コンポ石窯は 最大でも 横90cm 縦90cm 奥行き84cm と小型の石窯です。
更に組み立て式なので、施工いらず!
好きな場所に移動できるので、引っ越しにも困りませんし、長期間しようしない時はしまっておくことも可能です。
最も重いパーツで約25kgで女性二人での組み立ても可能です。
組み立て式 コンポ石窯の特長

パーツ組み立て式で分解が可能!
・これまで難しかった搬入、設置の難しさを一気に解消!
・設置変更、移動が容易!
特殊な形状の二層式・二重構造型
・内部温度500度でも外側は素手で触れる(約50度)安全設計!
石窯の構造に求められるのは、外へ出ようとする熱気が石窯にできるだけ長く滞留させることです。
その点から考えても、下段で炭や薪を燃やして上段で調理をする二層式構造は、熱気の流れが効率よく作用します。
特殊な軽量コンクリートで持ち運びもOK!
・最も重いパーツで約25kg、車での持ち運びもできますし、女性二人での組み立ても可能です。