リフォーム 東広島市 夢木房 ホーム > こんなリフォームしました!(リフォーム施工例集) > 東広島市黒瀬町 T様邸 外壁外装改修工事
耐久年数15年〜20年の水性フッ素
施 主 | 東広島市黒瀬町 T様邸 外壁外装改修工事 |
---|---|
費 用 | 約80万円 |
工 期 | 約2.5週間 |
こちらのご主人と奥様が弊社の広告を採って頂いていて、リフォームする時は是非、お願いしようと大事に保管していたそうです。
電話を頂き打合せをして予算の範囲内でお客様が思われている耐久年数によって材料を選定して、納得のいく外装リフォームをしました。
今回は、耐久年数15年?20年の水性フッ素です。奥様が弊社の広告を採って頂いていて、
リフォームする時は是非、お願いしようと大事に保管していたそうです。
電話を頂き打合せをして予算の範囲内でお客様が思われている耐久年数によって材料を選定して、納得のいく外装リフォームをしました。
今回は、耐久年数10年?15年の水性アクリルシリコンです。
このリフォームの詳細情報
リフォーム前
|
|
リフォーム前
|
![]() |
![]() |
|
この瓦棒屋根はあまりサビついていませんでした。色は樋と同じ色にこだわりました。 |
リフォーム後
|
|
リフォーム後
|
![]() |
![]() |
|
以前の仕上げがリシンというあまり防水性のない 材料でしたので、今回は最後の外壁塗装ということで、 フッ素という20年ぐらいの耐久のある仕上材を ローラーの手作業で仕上ました。 |
雨樋も腐食して、取替え時期なので、後に樋だけを取り替えるのは、 また足場を掛けなくてはいけないので、 今回が最後という事で金物はステンレスで 耐久のよい材料で仕上ました。 |
|
![]() |
油田からのコメント

外壁の割れ・モルタルの浮き・長年にコケがひどく、以前の地震の影響でした。しっかりと補修して塗装しましたので、これで安心です。