リフォーム 東広島市 夢木房 ホーム > こんなリフォームしました!(リフォーム施工例集) > 西条町寺家 O様邸 トイレリフォーム工事
将来公共下水に接続する計画を見込んで
施 主 | 西条町寺家 O様邸 トイレリフォーム工事 |
---|---|
費 用 | 約50万円 |
工 期 | 約5日間 |
K様から紹介して頂き、工事をさせて頂きました。 今回の工事で下水を何とかしたいという要望があり、公共下水の計画があるかを東広島市下水課に聞いて見ると、2年後ぐらいに計画があるという回答でした。 そのため浄化槽を設置するには損をするので今回はトイレだけを洋風便器にリフォームしました。
このリフォームの詳細情報
リフォーム前
|
![]() |
リフォーム後
|
![]() |
![]() |
|
汲み取り式なので兼用便器です。 お孫さんが来ると困るそうです。 |
便器は簡易水洗用ですがデザイン的にはよいと思います。 壁・天井はクロスではなく、キッチンパネルを張りました。 クロスよりはコストは掛かりますが、お手入れは簡単です。 数年後には、公共下水に接続し、 水洗になるので将来のプランを計画で、 手洗いだけは先行して付けました。 今回は狭く感じるかも知れませんが、 次回のリフォームではトイレの交換だけですみます。 |
リフォーム前
|
![]() |
リフォーム後
|
![]() |
![]() |
|
天井は塗装で壁は腰まではタイル、 腰上はクロス、一昔前は普通でした。 |
照明は人感センサー付で 換気扇に連動しています。これは便利です。 |
油田からのコメント

将来公共下水に接続する計画を見込んで今回のプランを考えました。出来るだけ次回の工事に手を加えなくてもよいように工夫しました。